パーソナルカラー診断
【パーソナルカラー診断】
パーソナルカラーとはその人を最も引き立てる色です。
ひとそれぞれ、似合う髪型、メイク、お洋服があるように、似合う色を取り入れる効果は印象アップに有効です。
例えばあなたを引き立ててくれるピンクはどんなピンクでしょうか?
ショッキングピンク、ローズピンク、パステルピンク、ベビーピンク、コーラルピンク、サーモンピンク、・・・
約160色のドレープの中から、ベストカラーを見つけていきます。
イエローベース、ブルーベース、色の明るさ、鮮やかさ、ソフトさ、トーン、澄んだ色、濁った色など、
色の属性から診断を進めていきます。
4シーズンにとらわれすぎると、他のシーズンで似合う色も見過ごす可能性があるため、
4シーズンに固執することなく幅広く色を見ていきます。
似合う色はもちろん、苦手な色がなぜ似合わないかを知ることで、対策ができるようになります。
~Cheer Heart~のパーソナルカラー診断は、似合わない色を似合うに寄せられる方法もお伝えします。
パーソナルカラー診断後に使える、似合える色幅が広がるようにお伝えしてまいります。
パーソナルカラーがわかるとお洋服やメイク、ヘアカラー、ネイル等に活かせるようになり益々おしゃれが楽しくなりますね♪
人の印象は3~7秒で決まると言われています。
その印象は2~3年続くとも言われていることをご存知ですか?
~似合う色を身に付けることの効果~
・肌の透明感が増す
・キメが整う
・フェイスラインがシャープに見える
・小顔に見える
・目力が出る
・若々しく健康的に見える
等々
~似合わない色を身に付ける~
・シミやしわ、くま等が目立ってしまう…
・ほうれい線が目立つ
・お肌がくすむ、黄ばむ
・地味に見える
・きつく見える
・顔が大きく見える
等々。
パーソナルカラーはご自身を魅力的に演出し、輝かせてあげることのできるツールの1つ♪
パーソナルカラーを有効活用しちゃいましょう♪